What’s new
-
2023/12/30
SIG
SIG-TL 第4回研究会「『令和の日本型学校教育』の構築に対する教育工学への期待と課題」開催報告
-
2023/12/18
研究会
2023年度研究会23-4(職業能力開発総合大学校)の開催報告を掲載しました。
-
2023/12/06
JSET NEWS
2024-2025年度の新規SIG設立の募集を開始しました。
-
2023/12/06
研究会
2023年度研究会23-3(オンライン開催)の開催報告を掲載しました。
-
2023/12/05
研究会
2023年度研究会23-4(12月開催)のプログラムを公開しました。
-
2023/11/30
JSET NEWS
【特集記事】協調学習・学習科学(SIG-CL)について/SIG-CL代表 北澤武(東京学芸大学)
-
2023/11/01
JSET NEWS
【特集記事】人工知能の教育利用(SIG-AI)について/SIG-AI代表 喜多敏博(熊本大学)
-
2023/11/01
全国大会
2024年春季全国大会(第44回)は、2024年3月2日(土)・3日(日)に熊本大学黒髪キャンパスで開催されます。
-
2023/10/16
研究会
2023年度研究会23-3(10月開催/完全オンライン)のプログラムを公開し参加登録を開始しました。
-
2023/10/10
ニューズレター(htmlメール)
ニューズレターJSET-264を発刊しました。
-
2023/10/05
SIG
SIG-TL 第3回研究会『若手研究者・大学院生 研究発表会』開催報告
-
2023/10/05
SIG
SIG-TL 第4回研究会
-
2023/09/30
学会概要
会長・副会長挨拶「副会長(編集担当)として」/日本教育工学会 副会長・小柳和喜雄(関西大学)
-
2023/09/29
JSET NEWS
【特集記事】SIGについて/SIG委員会委員長 重田勝介(北海道大学)
-
2023/09/16
JSET NEWS
日本教育工学会論文誌「別刷代金・掲載料」変更のお知らせ
-
2023/09/06
JSET NEWS
【特集記事】顕彰委員会担当として/顕彰委員会委員長・赤倉貴子(東京理科大学)
-
2023/08/10
ニューズレター(htmlメール)
ニューズレターJSET-262を発刊しました。
-
2023/08/01
SIG
SIG-ID「ID初心者向けワークショップ」開催のご案内
-
2023/07/30
JSET NEWS
[予告]研究会の原稿見本(テンプレート)の改訂について-2023年度研究会23-4(12月開催/職業能力開発総合大学校)より改訂予定のお知らせ
-
2023/07/22
学会概要
会長・副会長挨拶「副会長(会員サービス担当)として」/日本教育工学会 副会長・西森年寿(大阪大学 大学院)
-
2023/07/08
ニューズレター(htmlメール)
JSET-261
-
2023/07/08
学会概要
会長・副会長挨拶「学会運営を支える委員会の委員の紹介(総務,広報,顕彰,選挙管理)」/日本教育工学会 副会長・室田真男(東京工業大学)
-
2023/07/08
学会概要
会長・副会長挨拶「副会長(戦略・国際担当)として」/日本教育工学会 副会長・美馬のゆり(公立はこだて未来大学)
-
2023/07/08
JSET NEWS
【特集記事】重点活動領域・情報教育部会の活動について/重点活動領域委員会・情報教育部会代表 寺嶋浩介(大阪教育大学)
-
2023/07/06
JSET NEWS
【特集記事】重点活動領域について/重点活動領域委員会・委員長 益川弘如(聖心女子大学)
-
2023/06/13
全国大会
2023年春季全国大会(第42回)の開催報告を掲載しました。
-
2023/06/01
SIG
SIG-TL 第3回研究会(若手研究者・大学院生 研究発表会)
-
2023/05/31
全国大会
2023年秋季全国大会の一般研究発表・参加の申し込みを開始しました。
-
2023/05/22
SIG
SIG-CL & LS Japan セミナー 2023-02(大阪会場)
-
2023/05/22
学会概要
学会将来戦略「日本教育工学会の企画戦略について」答申を掲載しました。