ショートレター

日本教育工学会論文誌 vol.49 Suppl.

日本教育工学会論文誌 vol.49 Suppl.は,年1回発行されるショートレターの増刊号です.
奮ってご投稿下さい.

1. 投稿にあたっての注意点

投稿規定に明記していますが,投稿にあたって以下の点をご注意下さい.

  1. ショートレターは,教育工学に関する,実践的な研究成果,新しい試みやその結果等,教育システム開発等を記述したもの.新規性(オリジナリティ)は必ずしも高くなくても,実践研究の方法と成果を明確に記述したものです.
  2. 刷り上がり4ページ厳守です.4ページを超えるものは採録しません.
  3. 筆頭著者(ファースト・オーサー)は本学会会員であることが条件です.あるいは,筆頭著者が投稿時に入会手続きおよび会費納入等をすることが必要です.なお,各会員はショートレターを年1編に限り投稿できます.
  4. 2025年12月に発刊の予定です.

ショートレターの内容については,例えば,以下のような内容が考えられます.
・全国大会や研究会で発表した内容をまとめたもの
・教育システム開発や教育実践をベースにした実践と知見をまとめたもの
・教育工学研究としての速報的な内容
・卒業論文や修士論文等としてまとめた内容など

なお,ショートレターとして掲載されたものを一層充実させて,論文あるいは資料としての条件を満たすように記述したものは,論文あるいは資料に投稿できます.

ページ数が限られていることから,タイトル,著者,内容については十分厳選の上,ご執筆下さい.特に,ショートレターの趣旨から,多人数の連名著者はさけて下さい.研究全体がプロジェクトチームによる共同研究であっても,実際にショートレターの限られた内容に直接携わり,執筆した研究者にして下さい.

2.論文投稿締切日

論文投稿締切:2025年4月1日(火)17時00分

3.論文投稿の仕方

原稿は「投稿規程」と「執筆の手引」に従って執筆し,学会ホームページの会員専用Webサイトから電子投稿して下さい.会員IDとパスワードが必要です.郵送による投稿は受け付けておりません

5. 問い合せ先

一般社団法人日本教育工学会事務局 short(at)jset.gr.jp ※ (at) は @に置き換えてください