こちらは旧SIG活動の情報になります。新SIG活動はこちら

旧SIG活動

SIG-03

イベント

第1回研究会(SIG-SYS)

 現在取り組んでいる研究上の悩み,教育・学習支援システム開発を主にしているが評価する場かなかなか得られない,教育・学習支援システムを使った実践研究をしたいがなかなかそういう機会がない,といった課題の他,売りになるよう な知見などを合宿形式で話し合います.教育・学習支援システムの開発・実践における問題点の共有や参加者同士の交流を行います.

会場

玄海ロイヤルホテル(福岡県宗像市田野1303)
http://www.daiwaresort.jp/genkai/

プログラム

2015年2月28日(土)

19:00 集合
19:00-21:00 夕食
21:00-23:00 研究セッション(1)

2015年3月1日(日)

09:00-10:00
Dr. Zurita(チリ大学)招待講演
Mobile CSCLの研究動向と英文論文誌への投稿について
10:00-12:00 研究セッション(2)
12:00-13:00 昼食
13:00-15:00 研究セッション(3)
15:00 解散

参加費

15,000円(税込)
2月28日の夕食と宿泊,3月1日の朝食・昼食の料金を含みます

持ち物について

ご自分の研究や教育実践を紹介できる資料を持参してください
システムの紹介であればノートパソコンや必要な周辺機器など,
または論文の別刷りや発表資料(スライド)など
ノートパソコン上での提示,印刷物の提示いずれでも構いません
※セッション会場には無線LANの設備はありません

実行委員

緒方広明(九州大),森本康彦(東京学芸大),江木啓訓(神戸大),山田政寛(九州大)