大阪大学高等教育・入試研究開発センター(入試改革部門)教員
高等教育・入試研究開発センターでは,令和4年度までの事業として「多面的・総合的な評価への転換を図る入学者選抜改善システム構築」(以下「本事業」という.)を実施しており,その中で入試業務の専門家を育成するHAOプログラムの開発や,多面的・総合的な評価を行うためのWeb出願システムの研究・開発,合格者の追跡データベースの研究・開発などの業務を行っております.
つきましては,本事業の内容を理解していただいたうえで,業務を遂行できる教員を以下のとおり募集いたします.ご関心のある方がいらっしゃいましたら是非ご検討いただきますようお願いいいたします.
募集人員
特任講師(常勤)1名
任期:2022年3月31日まで
着任時期
2020年7月1日以降できるだけ早い日
職務内容
- 大学における入学者選抜を専門的に担うアドミッション・オフィサー育成
プログラムの研究開発,e-ラーニング教材の研究開発に関すること. - eポートフォリオ型ウェブ出願システム構築の研究開発に関すること.
- データベース構築による追跡調査システムの研究開発に関すること.
- 学部入試における多面的・総合的評価の研究開発に関すること.
- 国内外の大学等の入学者選抜に関する調査研究に関すること.
- (1)~(5)に掲げるもののほか,高等教育・入試研究開発センターの目的を達成するために必要な業務.
応募資格
必須条件
- 本事業の目的や内容を十分理解し,業務を遂行できる優れた能力を有すること.
- データベース開発やウェブ開発,システム開発の経験と能力を有すること.
- 高校・大学等において,進路指導及び入学者選考の経験を有すること.
- 国内外の中等教育,高等教育の事情に精通し,高い見識を有すること.
- 博士の学位またはそれと同等の能力あるいは業績を有すること.
- 職務遂行に必要な優れた実務能力・教育研究能力を有すること.
- 職務遂行に必要な日本語および英語の能力を有すること.
望ましい条件
プログラミング言語(PHP,Java,Python等)に関する知識とプログラム開発経験があること.
応募書類提出期限
2020年5月5日(火・祝)消印有効
面接予定日
書類審査合格者を対象に,面接審査を5月12日(火)午後に吹田キャンパスにて行います.
▼その他詳細については以下のサイトをご確認ください.
大阪大学高等教育・入試研究開発センター ホームページ
お問合せ先
※問合せは,平日の17時15分まで
大阪大学教育・学生支援部入試課 田中
TEL:06-6879-7096 E-mail: gakusei-nyusi-kikaku[at]office.osaka-u.ac.jp