シンポジウム
2015年度6月シンポジウム
開催日時
2015年6月20日
-
- 日程
- 2015 年 06 月 20 日(土)10:00 ~ 17:00(受付 09:30 より)
-
- 会場
- 東京工業大学 大岡山キャンパス 西9号館 デジタル多目的ホール
東京都目黒区大岡山2-12-1
・東急大井町線 大岡山駅 徒歩5分
・東急目黒線 大岡山駅 徒歩5分
10:00 ~ 11:45
ラウンドテーブル 「21 世紀型学習活動のデザインと評価を考える」
21 世紀に向けたカリキュラム改革に取り組んだオーストラリアでの学習活動のデザインと評価をもとに,授業を担う教師の指導力育成や評価の問題をラウンドテーブル形式で議論し ます.
司会
久保田賢一(関西大学教授)
話題提供
小柳和喜雄(奈良教育大学教授)
Bill Carey:(オーストラリア,クイーンズランド州教育委員会情報技術教育室室長)
12:00 ~ 13:00
総会
第1号議案 2014 年度(2014 年 04 月 01 日 ~ 2015 年 03 月 31 日)
事業報告及び収支決算承認の件
第2号議案 2015 年度(2015 年 04 月 01 日 ~ 2016 年 03 月 31 日)
事業計画案及び収支予算案承認の件
第3号議案 会長,理事,監事,評議員の選任の件
第4号議案 名誉会員推薦の件
第5号議案 定款改定の件
その他
14:00 ~ 17:00
30周年企画シンポジウム
「デジタル化時代の学びのイノベーション:
次代が求める能力をどう育てるか」
OECD の PISA 型学力,21 世紀型スキルなど,次代に生きる児童生徒に求められ能力育成に向けた取り組みが世界で進められているなか,教科,教科横断的事項,汎用的学力の 3 次元カリキュラ ムのもと,BYOD で先駆的取り組みを進めているオーストラリア,一人一台タブレット端末での学習を進める東京都荒川区,つくば次世代型スキルに取り組む春日学園での実践事例をもとに,次 代が求める能力育成をどのように行うか,その課題や可能性を考えます.
司会
黒上晴夫(関西大学教授)
コーディネータ
山西潤一:(日本教育工学会会長,富山大学教授)
パネリスト
- Bill Carey(オーストラリア,クイーンズランド州教育委員会情報技術教育室室長)
- 毛利靖(つくば市教育局総合教育研究所 副所長)
- 駒崎彰一(葛飾区教育委員会指導室 統括指導主事)
指定討論者
吉崎静夫(日本教育工学会副会長,日本女子大学教授)