第19期 第19回 法人理事会

開催日

202299

開催場所

オンライン

一般社団法人日本教育工学会第 19 期第 19 回理事会報告
日時: 2022 年 09 月 09 日(金)17:00~17:35
場所: 「JAPET&CEC 会議室」と「遠隔会議システム(Zoom)」
出席:理事 堀田龍也会長,美馬のゆり副会長,村上正行副会長(遠隔),室田真男副会長,
     山内祐平副会長(遠隔),赤倉貴子(遠隔),岩﨑千晶(遠隔),大久保昇(遠隔),
     小柳和喜雄(遠隔),瀬戸崎典夫(遠隔),高橋純,永田智子(遠隔),
     西森年寿(遠隔),根本淳子(遠隔),姫野完治,益子典文,益川弘如(遠隔),
     松河秀哉(遠隔),望月俊男(遠隔),森田裕介(遠隔),森本康彦(遠隔)
監事 吉崎静夫(遠隔)
総務委員会 池尻良平(遠隔),伏木田稚子(遠隔),長濱澄(遠隔)
                   (合計 25 名)
議題1 前回の理事会等議事録の承認について
  一般社団法人日本教育工学会第 19 期第 18 回理事会議事録について報告があり,承認した.
議題2 新入会員の承認について
  会員の移動状況が報告され,承認した.2022 年 09 月 09 日現在の総会員数は 3,450 名となった.
各種委員会から
議題3 (編集)
・編集委員会
  論文誌編集進捗状況ならびに論文誌発行スケジュール,47 巻4号の特集号,ITEL の編集進捗状
  況が報告された.
議題4 (戦略・国際))
・企画戦略 WG
  企画戦略 WG のメンバー追加について提案があり,承認した.
議題5 (会員サービス)
・大会企画委員会
  秋季全国大会の委員追加について提案があり,承認した.
  秋季全国大会の参加者の状況について報告があった.
議題6 (総務・広報・選挙管理)
・広報委員会
  学会公式 WEB サイトサーバーは,これまで会員サービス用サーバー上で稼働していたが,この
  たび独立サーバーを稼働させ,学会公式 WEB サイトの CMS,コンテンツを移転したことについて
  報告があった.
学会の WEB ページに関する機能追加が完了したことについて報告があった.
  ニューズレター廃止に向けた機能追加のスケジュールについて報告があった.
・顕彰委員会
  2022 年秋季全国大会の研究奨励賞の推薦について依頼があった.
・選挙管理委員会
  理事候補,代議員候補が決まったことについて報告があった.
  選挙のスケジュールについて報告があった.
・総務委員会
  公益財団法人中山隼雄科学技術文化財団調査研究並びに助成研究の募集(公益財団法人中山隼雄
  技術文化財団 より)について報告があった.
  事務局の移転について提案があり,承認した.
その他
(1)協賛依頼について,2件を承認した.
(2)郵送物について,確認した.
(3)今後の理事会日程を確認した.