研究会一般開催報告 開催報告 2025/11/12 研究会の開催報告 ●日時:2025年10月18日●会場:オンライン(Zoom)●発表件数:31件(内非会員12件)●参加者数:104名(内非会員22名) 今年度第3回目の研究会を完全オンライン(Zoom)の形式で開催しました。研究会は年に一度、完全オンラインでの開催を継続しています。テーマは一般のみとして、31件の研究発表が行われました。当日の参加者は104名でした。 対面とオンラインのハイブリッド形式で開催する行事が定着した一方で、運営のための機材や人員の確保に課題があることも確かです。対面での議論にオンライン参加者がうまく入ることが難しく、ともすれば「オンライン参加者そっちのけでの進行」となってしまう場面を見かけることもあります。 完全オンラインの回ではそのようなこともなく、円滑な発表と議論を進めることができました。何より、参加者の方々の積極的な発言のもと、対面での開催と変わらず活発かつ温かい研究会となりました。投影資料の見やすさや字幕の自動付与などの機能を生かすだけでなく、ウェブ会議システムにおけるAIの進化なども取り入れた運営を今後検討していきたいと考えております。 ご参加いただきました皆様、快く座長を引き受けてくださった皆様、および開催のためにご協力いただいた皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。 担当:江木啓訓(電気通信大学)