一般研究3 ポスター ※プログラムは暫定版です

○印は発表者,◎印は研究奨励賞対象の発表者です


9月22日(日) 11:50 〜 13:10   会場:1-103

ポスター発表のセッション中(80分間)は,ポスター前で
説明及び討論に従事しなければなりません.

  • P2a-1-103-01
    現代社会の問題状況に対応した歴史学習システムの開発
    ◎池尻 良平 [東京大学]
  • P2a-1-103-02
    小学校におけるプログラミング教育の取り組み
    教科教育への活用と教育実践の開発をねらいとして

    ○齊藤 貴浩 [大阪大学],  栗山 直子 [東京工業大学],  仲谷 佳恵 [東京工業大学],  AVANCENA Aimee Theresa [東京工業大学],  西原 明法 [東京工業大学]
  • P2a-1-103-03
    教科「情報」、三酔人経綸問答式オンラインディスカッションの実践
    ◎中井 良 [早稲田大学],  藤原 宏伸 [早稲田大学],  安藤 寛高 [早稲田大学],  藤井 崇 [麻布高校],  梁川 厚行 [麻布高校],  永岡 慶三 [早稲田大学]
  • P2a-1-103-04
    学習活動に対応するICT活用方法がわかる教師のためのハンドブックの作成
    ◎平田 英一郎 [東京学芸大学],  熊澤 伸之助 [東京学芸大学],  植松 宗也 [東京学芸大学],  野村 真唯子 [東京学芸大学],  園田 晴堂 [東京学芸大学],  高橋 敦志 [東京学芸大学],  天井 崇人 [東京学芸大学],  島崎 俊介 [東京学芸大学],  森本 康彦 [東京学芸大学]
  • P2a-1-103-05
    学校内における教員を育てるシステム
    ◎石原 英理子 [早稲田大学],  野嶋 栄一郎 [早稲田大学]
  • P2a-1-103-06
    教職の理解を目指したキャンパスにおける学習とフィールド実習の経験をつないだSNSによる介入のデザイン
    ◎北澤 武 [東京未来大学],  望月 俊男 [専修大学]
  • P2a-1-103-07
    保護者対応における熟年期教師のふりかえり
    ○植木 克美 [北海道教育大学],  高橋 道也 [札幌市立前田中央小学校],  氣田 幸和 [札幌市立西野小学校],  東 史華 [北海道教育大学],  川端 愛子 [北海道文教大学],  後藤 守 [北海道文教大学]
  • P2a-1-103-08
    教員養成学部における大学教員の授業に対するパーソナルセオリーに関する研究
    教科教育と教科専門の違いに着目して

    ◎寺嶋 浩介 [長崎大学]

9月22日(日) 11:50 〜 13:10   会場:1-301

ポスター発表のセッション中(80分間)は,ポスター前で
説明及び討論に従事しなければなりません.

  • P2a-1-301-01
    教員志望学生のカリキュラム開発力量に資するプログラムの構想
    ◎深見 俊崇 [島根大学]
  • P2a-1-301-02
    現職教師の新教材開発のプロセスモデル
    事例分析に基づく教材開発能力の水準の検討

    ○益子 典文 [岐阜大学]
  • P2a-1-301-03
    メンタリング支援システムFRICA・Listenaの 学校現場での活用方法に関する一考察
    ◎脇本 健弘 [青山学院大学],  苅宿 俊文 [青山学院大学],  八重樫 文 [立命館大学],  望月 俊男 [専修大学],  中原 淳 [東京大学]
  • P2a-1-301-04
    教員養成系大学・学部における「学校支援ボランティア」のWEB活用に関する状況の調査
    WEBによる支援システムの構築に向けて

    ◎塩田 真吾 [静岡大学],  益川 弘如 [静岡大学],  山本 真人 [静岡大学],  長谷川 哲也 [静岡大学],  島田 桂吾 [静岡大学],  望月 耕太 [静岡大学],  菅野 文彦 [静岡大学]
  • P2a-1-301-05
    教師間の成長発達を促進する学年組織の構造分析(2)
    学年を構成する教員集団に対するインタビュー調査から

    ◎澤邉 潤 [新潟大学],  野嶋 栄一郎 [早稲田大学]
  • P2a-1-301-06
    生理的指標をキューとする省察に見る授業者の微視的発達
    教職課程大学生の模擬授業における変化

    ○遠山 孝司 [新潟医療福祉大学],  吉田 重和 [新潟医療福祉大学],  西原 康行 [新潟医療福祉大学]
  • P2a-1-301-07
    A Report of Teachers’ Workshop for Finding Good Practices Regarding Utilization of ICT from Diversified Standpoints
    藤谷 元子 [教育テスト研究センター],  ○藤谷 哲 [目白大学]
  • P2a-1-301-08
    英語教師の力量形成に関する事例研究
    教育実習生と若手教師の授業設計・実践の比較検証

    ○清水 公男 [木更津工業高等専門学校]
  • P2a-1-301-09
    社会人学生の学習履歴インタビューを通じた自己変容過程の可視化に関する質的研究
    ○鈴木 知誉子 [早稲田大学],  森 裕生 [早稲田大学],  尾澤 重知 [早稲田大学]
  • P2a-1-301-10
    親の発達を促す省察的な家族対話を支援するファミリー・ポートフォリオに関する研究
    ○佐藤 朝美 [東海学院大学],  荒木 淳子 [産業能率大学],  今野 知 [Switch・エンタテインメント],  佐藤 慎一 [日本福祉大学]
  • P2a-1-301-11
    社会人のボランタリーな学習に関する研究
    “Socla”プロジェクトのボランティア・サポーターに着目して

    ○荒木 淳子 [産業能率大学],  高橋 薫 [東京大学],  藤本 徹 [東京大学],  山内 祐平 [東京大学]
  • P2a-1-301-12
    日々の子どもの成長を捉える保育記録の提案
    ○高橋 一夫 [常磐会短期大学],  糠野 亜紀 [常磐会短期大学],  新谷 公朗 [常磐会短期大学]
  • P2a-1-301-13
    Raschモデルによる小規模CATのMoodleへの実装
    ○木村 哲夫 [新潟青陵大学],  大西 昭夫 [VERSION 2],  永岡 慶三 [早稲田大学]
  • P2a-1-301-14
    ルーブリックを用いることによる論文添削の変化
    ◎伊藤 慎悟 [上智大学],  廣瀬 英子 [上智大学]

9月22日(日) 11:50 〜 13:10   会場:1-304

ポスター発表のセッション中(80分間)は,ポスター前で
説明及び討論に従事しなければなりません.

  • P2a-1-304-01
    状況内評価における評価表出行動の自動収集と分析の試み
    ◎赤羽 脩 [筑波大学],  山下 淳 [筑波大学],  鈴木 栄幸 [茨城大学],  加藤 浩 [放送大学]
  • P2a-1-304-02
    単語の関連から見る技術・家庭技術分野教科書の内容比較
    ◎保坂 和樹 [茨城大学],  臼坂 高司 [茨城大学]
  • P2a-1-304-03
    インタラクティブな活動を促進する学習環境MILAiSにおける学習コミュニティ創出に向けて
    ◎近藤 秀樹 [九州工業大学],  尾関 智恵 [東海学院大学]
  • P2a-1-304-04
    ストーリー中心型カリキュラムの計量テキスト分析
    ◎根本 淳子 [熊本大学],  竹岡 篤永 [熊本大学/九州大学],  高橋 暁子 [熊本大学],  柴田 喜幸 [熊本大学/産業医科大学],  鈴木 克明 [熊本大学]
  • P2a-1-304-05
    モーションセンサを用いた学習者の状態推定
    ○李 凱 [豊橋技術科学大学]
  • P2a-1-304-06
    教学IRシステムに関する検討課題の整理
    汎用性を備えたダミーデータ作成の試み

    ○松田 岳士 [島根大学],  渡辺 雄貴 [首都大学東京],  重田 勝介 [北海道大学],  加藤 浩 [放送大学]
  • P2a-1-304-07
    連携型授業のための評価指針開発に関する一考察
    ○七田 麻美子 [島根大学],  森 朋子 [島根大学],  鹿住 大助 [島根大学],  土屋 衛治郎 [島根大学],  松田 岳士 [島根大学]
  • P2a-1-304-08 この発表はキャンセルとなりました。
    形態素解析を用いた自由記述課題の分析
    著作権授業のためのユーザ辞書の開発

    ○荒巻 恵子 [早稲田大学],  西村 昭治 [早稲田大学]
  • P2a-1-304-09
    授業へのゲーミフィケーション援用のための考察
    教師とゲームクリエイターの授業改善の観点比較

    ◎阿部 学 [千葉大学],  塩田 真吾 [静岡大学]
  • P2a-1-304-10
    学齢が楽しさおよび望ましい英語授業の要因の関係に与える影響
    英語授業学研究的視点からのアプローチ

    ○鈴木 政浩 [西武文理大学]
  • P2a-1-304-11
    コンセプトマップを活用した理科授業の評価に関する事例研究
    ○丸山 裕輔 [五泉市立五泉東小学校]
  • P2a-1-304-12
    学習指導案からの教授方略の抽出とその再利用の試み
    ◎林 雄介 [広島大学],  溝口 理一郎 [北陸先端科学技術大学院大学]
  • P2a-1-304-13
    「ふきだし法」で表出された記述内容の分析
    ◎古本 温久 [大阪大学],  三宮 真智子 [大阪大学]
  • P2a-1-304-14
    日々の授業実践を共有するツールを活用した授業力量の向上
    ○江守 恒明 [関西大学],  泰山 裕 [関西大学]

9月22日(日) 11:50 〜 13:10   会場:1-404

ポスター発表のセッション中(80分間)は,ポスター前で
説明及び討論に従事しなければなりません.

  • P2a-1-404-01
    アサーション技法を基にした情報教育の実践研究
    ◎川原 圭太郎 [麻布大学附属渕野辺高等学校],  出井 智子 [桜美林大学],  大島 聡 [横浜国立大学],  福本 徹 [国立教育政策研究所]
  • P2a-1-404-02
    クリティカルシンキング教育の展開
    ○若山 昇 [帝京大学],  梶谷 真司 [東京大学],  渡辺 博芳 [帝京大学],  上名主 巌 [帝京大学],  赤堀 侃司 [白鴎大学]
  • P2a-1-404-03
    学習支援システムを想定した長時間使用時の生体情報の変化
    ○本多 薫 [山形大学]
  • P2a-1-404-04
    LEGO Mindstorms NXTを用いたPBLに関する一考察
    金子 豊久 [産業技術短期大学],  村山 淳 [産業技術短期大学],  豊田 信一 [産業技術短期大学],  飯田 尚紀 [産業技術短期大学],  廣瀬 健一 [産業技術短期大学],  ○佐藤 清次 [産業技術短期大学]
  • P2a-1-404-05
    マトリクスを用いた学習内容構造化によるリフレクション活動の実践と評価
    ◎森 裕生 [早稲田大学],  江木 啓訓 [神戸大学],  尾澤 重知 [早稲田大学]
  • P2a-1-404-06
    テストの時間を大幅に短縮するLRT-CATモジュール
    ○秋山 實 [東北大学]
  • P2a-1-404-07
    授業設計および教材作成支援による大学でのe-learning普及推進の取り組み
    ○仲道 雅輝 [愛媛大学/熊本大学],  鈴木 克明 [熊本大学]
  • P2a-1-404-08 この発表はキャンセルとなりました。
    情報モラル教育における小中高生を対象とした記述式評価方法の検討
    ○酒井 郷平 [静岡大学],  塩田 真吾 [静岡大学]
  • P2a-1-404-09
    保育士養成校における職業倫理としての情報モラル教育
    個人情報をめぐる学生の情報モラルの実態

    石田 健太郎 [明星大学],  ○松川 秀夫 [明星大学]
  • P2a-1-404-10
    ネットコミュニケーションの特性の理解を促進する保護者向け情報モラル研修会の開発
    ○酒井 統康 [美濃教育事務所],  長谷川 元洋 [金城学院大学]
  • P2a-1-404-11
    著作権法第35条ガイドラインの改訂に向けて
    ○山本 光 [横浜国立大学],  竹内 達哉 [横浜国立大学]
  • P2a-1-404-12
    大学生の授業中のケータイ利用に関する調査
    ○立野 貴之 [松蔭大学],  加藤 由樹 [相模女子大学],  加藤 尚吾 [東京女子大学]
  • P2a-1-404-13
    学校教育利用に特化した児童用SNS(スクールコミュネット)の開発
    ○豊田 充崇 [和歌山大学]