○印は発表者,◎印は研究奨励賞対象の発表者です
9月21日(日) 11:30 〜 12:30 会場:1C
ポスター発表のセッション中(60分間)は,ポスター前で
説明及び討論に従事しなければなりません.
- P3a-1C-01
大人数授業における「授業だより」を用いたミニッツペーパーの活用方法の検討
- ◎網岡 敬之,
- 森 裕生,
- 尾澤 重知 [早稲田大学]
- P3a-1C-02
複数の時代におけるルート計画シミュレーション学習の試み
東京圏と大阪圏を結ぶ交通網の変遷を題材とした社会科授業
- P3a-1C-03
コミュニケーションロボットを活用した小学校での授業実践と評価
「弱いロボット」概念をベースとして
- ◎根本 圭祐 [早稲田大学],
- 小林 渓太 [浦和ルーテル学院],
- 藤咲 健人 [早稲田大学],
- 塩田 真吾 [静岡大学],
- 井原 雄人,
- 小野田 弘士,
- 永田 勝也 [早稲田大学]
- P3a-1C-04
アプリケーションソフトウェア作成におけるPBLに関する一考察
- ○金子 豊久,
- 廣瀬 健一,
- 村山 淳,
- 飯田 尚紀,
- 佐藤 清次 [産業技術短期大学]
- P3a-1C-05
伝統産業コンテンツを用いた授業実践
- P3a-1C-06
コミュニケーション能力向上のための音声表現スキル学習プログラムの開発と評価
ICEモデルを用いた授業デザインの検討
- ○平野 美保 [京都ノートルダム女子大学],
- 大谷 尚,
- 柴田 好章 [名古屋大学]
- P3a-1C-07
自己表現トレーニング前後におけるスピーチに関する態度の変化
- ◎渡邉 文枝,
- 冨永 敦子,
- 向後 千春 [早稲田大学]
- P3a-1C-08
大学授業における学習振り返りの支援
学習ポートフォリオを用いた自己評価課題の検討
- ◎森 裕生 [早稲田大学],
- 江木 啓訓 [神戸大学],
- 尾澤 重知 [早稲田大学]
- P3a-1C-09
大学教養課程における地域連携授業の実践
- 七田 麻美子 [総合研究大学院大学],
- ◎鹿住 大助 [島根大学]
- P3a-1C-10
質疑応答型情報共有サイトによるインターンシップ実施の支援
- P3a-1C-11
能動的な児童生徒を育成することを目標とするカリキュラムで育てられたlearning outcomeの検討
- P3a-1C-12
統合学習「卒業式第二」を実行する力を育てる潜在カリキュラムとしての実行委員会制度
- ○中島 悠太,
- 守 一介,
- 野嶋 栄一郎 [早稲田大学]
9月21日(日) 11:30 〜 12:30 会場:1D
ポスター発表のセッション中(60分間)は,ポスター前で
説明及び討論に従事しなければなりません.
- P3a-1D-01
小中学校における外国人児童生徒教育の充実をめざした教員研修
- 大澤 成基 [伊勢崎市立広瀬小学校],
- 石原 剛 [伊勢崎市立境小学校],
- 伊藤 里恵子 [伊勢崎市立第二中学校],
- 阪本 和英 [伊勢崎市立名和小学校],
- 佐藤 康 [伊勢崎市立境南中学校],
- 田口 健治 [伊勢崎市立殖蓮小学校],
- ○小池 亜子 [国士舘大学],
- 古川 敦子 [共愛学園前橋国際大学]
- P3a-1D-02
英語を母語とする中級日本語学習者におけるPCでの作文過程
手書きの作文過程との比較から
- P3a-1D-03
機械翻訳における留学生と協調した翻訳リペア実験
- ○長瀬 久明,
- 周 イク博,
- 魏 武ゲツ,
- 陳 コウ [兵庫教育大学]
- P3a-1D-04
穴埋め問題を用いた英文聞き取り練習のための Moodle 用アドオンの開発
- P3a-1D-05
プログラミング教育を利用した文章作成力養成方法の検討
- ○山本 樹 [尚美学園大学],
- 國宗 永佳 [信州大学],
- 藤田 悠 [長野工業高等専門学校]
- P3a-1D-06
Facebookを利用した防災学習のデザインと評価
- ◎池尻 良平,
- 山内 祐平,
- 田中 淳 [東京大学],
- 大原 美保 [土木研究所],
- 地引 泰人 [東北大学],
- 吉川 肇子 [慶應義塾大学],
- 鈴木 克明 [熊本大学],
- 藤本 徹,
- 小林 秀行,
- 黄 欣悦 [東京大学]
- P3a-1D-07
Webリソースの共有を支援するMoodleモジュールの開発
- ◎長岡 千香子,
- 平岡 斉士,
- 喜多 敏博 [熊本大学]
- P3a-1D-08
幼稚園における遠隔交流体験の試み
- P3a-1D-09
いつでもどこでも誰でもディジタルものづくりツール 「Programmable Battery」の開発
- P3a-1D-10
女子大学生間のアドバイス場面における言葉かけの収集
- ○真下 知子 [京都文教短期大学],
- 三宮 真智子 [大阪大学]
- P3a-1D-11
ある幼稚園における保育実践へのタブレットPC導入期の記録
「アプリの時間」以外での活用
- P3a-1D-12
フィードバックを得る手続きに関する実験的検討
- P3a-1D-13
研修監理能力向上のための自己評価表の改善および共有システムの構築に関する研究計画
- ◎笠野 由衣,
- 鈴木 克明,
- 松葉 龍一,
- 合田 美子 [熊本大学]
9月21日(日) 11:30 〜 12:30 会場:2C
ポスター発表のセッション中(60分間)は,ポスター前で
説明及び討論に従事しなければなりません.
- P3a-2C-01
小学校教師のメディア利用について
- P3a-2C-02
3つの授業支援ツールを用いた大学院授業における学習実態
- P3a-2C-03
ふきだし法と質問紙法で捉えたメタ認知の関係
- ◎久坂 哲也 [大阪大学/日本学術振興会],
- 大谷 和大 [大阪大学],
- 古本 温久 [関西大学初等部],
- 亀岡 正睦 [京都文教大学/大阪大学],
- 三宮 真智子 [大阪大学]
- P3a-2C-04
eラーニングメンタ資質に対する学習者とメンタの重視度の違い
- ○冨永 敦子,
- 杉浦 真由美,
- 向後 千春 [早稲田大学]
- P3a-2C-05
異文化間での職場学習を支援するeラーニング教材開発のための先行研究調査
日越間のコミュニケーション
- ○小山田 陽,
- 北村 士朗,
- 鈴木 克明,
- 喜多 敏博 [熊本大学]
- P3a-2C-06
授業アンケート分析に基づく受講者モデル構築に関する研究
- ◎信太 結花,
- 桝井 文人,
- プタシンスキ ミハウ [北見工業大学]
- P3a-2C-07
中心極限定理の教室実験での学習者の反応の解析
- P3a-2C-08
大規模授業におけるウェアラブルカメラを用いた授業補助者の活動分析
- ◎江木 啓訓 [神戸大学],
- 尾澤 重知,
- 森 裕生 [早稲田大学]
- P3a-2C-09
看護学生のための教育学教育の現状
教師にならない人のための教育学とは
- ◎小林 忠資 [名古屋大学],
- 寺田 佳孝 [国際医療福祉大学],
- 都島 梨紗,
- 中井 俊樹 [名古屋大学]
- P3a-2C-10
英文読解内容の共有に基づくディスカッション支援システムの開発と実践
- ○狩野 紀子 [拓殖大学],
- 舟生 日出男 [創価大学]
- P3a-2C-11
集散型学習支援システムを用いた授業研究会の実践と評価
- ○久保田 善彦 [宇都宮大学],
- 舟生 日出男 [創価大学],
- 鈴木 栄幸 [茨城大学]
- P3a-2C-12
協調学習で作成した情報の個人所有が学習意欲に及ぼす影響について
- ◎菊地 秀文 [世田谷区立砧南小学校/教育テスト研究センター],
- 中垣 眞紀,
- 住谷 徹,
- 土屋 利恵子 [ベネッセ],
- 舟生 日出男 [創価大学],
- 久保田 善彦 [宇都宮大学],
- 鈴木 栄幸 [茨城大学]
9月21日(日) 11:30 〜 12:30 会場:2D
ポスター発表のセッション中(60分間)は,ポスター前で
説明及び討論に従事しなければなりません.
- P3a-2D-01
生活リズム改善に関する授業プログラムの開発
- ○古谷 成司 [富里市立富里第一小学校],
- 小池 翔太,
- 藤川 大祐 [千葉大学],
- 市野 敬介 [企業教育研究会]
- P3a-2D-02
子どもの自覚を促すワークショップ型情報モラル授業の開発と評価
ネット・コミュニケーションリテラシーの向上を目指して
- ◎酒井 郷平,
- 塩田 真吾 [静岡大学],
- 江口 清貴,
- 高橋 誠,
- 浅子 秀樹,
- 松竹谷 尚子 [LINE]
- P3a-2D-03
メールの使い方と道徳的規範意識および情報モラルの関係
- P3a-2D-04
モラルジレンマを取り入れた読み物教材の開発
道徳の時間における情報モラル教育の実践
- P3a-2D-05
電子黒板の効果的な活用のための指導事例の検討
- ○折田 憲彦,
- 荒巻 恵子,
- 向山 行雄 [帝京大学],
- 星野 昌治 [帝京大学小学校]
- P3a-2D-06
実ビジネスを題材としたProject Based Laerningの ファシリテート遠隔支援の試行
- ◎千葉 佑介 [熊本大学],
- 藤村幸弘 [北九州市立大学/フジヤマカンパニー/Global Project Based Learning研究会],
- 山本大介 [東洋学園大学/フジヤマカンパニー/Global Project Based Learning研究会],
- 木戸宏史 [北九州市立大学]
- P3a-2D-07
Power Pointを用いた授業予告教材の効果
- P3a-2D-08
スローシャッターアプリケーションを用いた中学校選択数学授業における曲線を主題とした授業の開発
- P3a-2D-09
タブレット端末による個別学習活動の支援(1)
- ○黒沢 学,
- 稲元 和也,
- 生方 慎也 [東京電機大学]
- P3a-2D-10
ICT活用推進を意図した教員研修前後の校内の教員のICT活用指導力の検討
- ○小清水 貴子 [静岡大学],
- 藤木 卓 [長崎大学],
- 室田 真男 [東京工業大学]
- P3a-2D-11
クリティカルシンキングによる学生の理解度向上
- ○若山 昇 [帝京大学],
- 梶谷 真司 [東京大学],
- 渡辺 博芳,
- 上名主 巌 [帝京大学],
- 赤堀 侃司 [白鴎大学]
- P3a-2D-12
Koma Koma: ふりかえり支援機能をもったコマ撮りアニメーション制作ツールの開発(3)
- P3a-2D-13
創発型ワークショップにおける熟練実践者のファシリテーション方略