一般研究2 ポスター ※プログラムは暫定版です

○印は発表者,◎印は研究奨励賞対象の発表者です

ポスター発表(1-1)

9月19日(金) 11:10 〜 12:10   会場:1C

ポスター発表のセッション中(60分間)は,ポスター前で
説明及び討論に従事しなければなりません.

  • P1a-1C-01
    フォントサイズの変化が再読に及ぼす影響
    • ◎齋藤 玲,
    • 和田 裕一 [東北大学]
  • P1a-1C-02
    Android機器を用いた日本語促音の発音評価システムの検討
    • ◎佐々木 健太,
    • 三輪 譲二 [岩手大学]
  • P1a-1C-03
    学習ログ分析による企業内教育eラーニングのドロップアウト者推定に向けて
    • ◎杉山 いおり [東京工業大学],
    • 渡辺 雄貴 [首都大学東京],
    • 戸田 博人 [富士通ラーニングメディア],
    • 加藤 浩 [放送大学],
    • 西原 明法 [東京工業大学]
  • P1a-1C-04
    授業における経験教師のわざ(craft)の特徴に関する研究
    • ◎中村 駿,
    • 浅田 匡 [早稲田大学]
  • P1a-1C-05
    他者に対する反応の傾向に合わせた課題の出し方の検討
    • ◎小泉 光世,
    • 池田 文人 [北海道大学]
  • P1a-1C-06
    博物館における画像処理を用いた自動行動分析システムの開発
    • ◎横山 寛和,
    • 松原 正也 [岐阜大学]
  • P1a-1C-07
    教師と社会とがつながるための場づくりの成果と課題
    “メディアリテラシー教育研究会”を題材として

    • ○斎藤 千景 [千葉大学],
    • 小林 浩一 [日本メディアリテラシー教育推進機構],
    • 市野 敬介 [企業教育研究会],
    • 藤川 大祐 [千葉大学]
  • P1a-1C-08
    校務分掌におけるリーダー経験と若手教員のキャリア意識との関係に関する研究
    • ○町支 大祐 [東京大学],
    • 脇本 健弘 [青山学院大学],
    • 讃井 康智,
    • 中原 淳 [東京大学]
  • P1a-1C-09
    授業実践と教員養成を併行的に実現する学校システム
    • ◎石原 英理子,
    • 守 一介,
    • 野嶋 栄一郎 [早稲田大学]
  • P1a-1C-10
    低学年における表現力と描写力の向上をめざした恊働的な学習
    タブレット端末を活用したフォトポエム作りの実践

    • ○鬼澤 敦子 [千葉大学]
  • P1a-1C-11
    ネット依存と劣等感及び人間関係の関連
    • ◎首藤 大介,
    • 生田目 康子 [広島国際大学]
  • P1a-1C-12
    MDLS (Mobile application for Dynamic Listening and Speaking method) による英語スピーキング自学自習法の開発
    • ◎仲谷 佳恵 [東京工業大学/日本学術振興会],
    • 室田 真男 [東京工業大学]

ポスター発表(1-2)

9月19日(金) 11:10 〜 12:10   会場:1D

ポスター発表のセッション中(60分間)は,ポスター前で
説明及び討論に従事しなければなりません.

  • P1a-1D-01
    幼児の音楽的表現における動きの要素と音楽との関係性に関する定量的分析
    モーションキャプチャーによる歌うことの誘発する動きの表現に関する動作解析を通して

    • ○佐野 美奈 [大阪樟蔭女子大学]
  • P1a-1D-02
    企業内メンタルヘルス教育におけるKey Words Meetingを活用した研修評価の実践
    • ○内田 信二,
    • 阿部 研二 [九州工業大学],
    • 本田 純久 [長崎大学],
    • ジァン ドゥーソッブ [九州工業大学]
  • P1a-1D-03
    新人看護師を成長させる実地指導者のかかわり
    • ○嶋崎 和代 [中部大学],
    • 中井 俊樹,
    • 小林 忠資 [名古屋大学],
    • 寺田 佳孝 [国際医療福祉大学]
  • P1a-1D-04
    へき地小規模校における多様な人間関係構築のためのネット会議システムを用いた学校連携プロジェクトの実践
    • ◎岸 俊行,
    • 田中 志敬 [福井大学]
  • P1a-1D-05
    ファミリー・ポートフォリオとしての“ツクルミュージアム”の評価
    • ○佐藤 朝美 [愛知淑徳大学],
    • 今野 知 [Switch・エンタテインメント],
    • 荒木 淳子 [産業能率大学],
    • 佐藤 慎一 [日本福祉大学]
  • P1a-1D-06
    環境教育における教材としての樹木同定アプリの開発と評価
    • ◎田開 寛太郎,
    • 中田 崇行,
    • 九里 徳泰 [富山県立大学]
  • P1a-1D-07
    協同学習を取り入れた数学授業における生徒の認識の変容
    • ◎島 智彦 [神奈川学園中学高等学校],
    • 渡辺 雄貴 [首都大学東京],
    • 伊藤 稔 [東京理科大学]
  • P1a-1D-08
    アニメーションを用いたストーリー型リメディアル用e-Learning における設計の要点分析
    • ○柴田 喜幸 [熊本大学/産業医科大学],
    • 波田 哲朗 [アクシス],
    • 鈴木 克明 [熊本大学]
  • P1a-1D-09
    高等学校情報科ARテキストの有用性に関する検討
    • ○渡邉 裕 [早稲田大学],
    • 瀬戸崎 典夫 [長崎大学],
    • 森田 裕介 [早稲田大学]
  • P1a-1D-10
    算数用カードゲーム型学習教材「マスピード」のワーキングメモリトレーニング教材としての評価
    • ◎村川 弘城 [秋田公立美術大学]
  • P1a-1D-11
    大学生を対象とした「主張に対する根拠産出トレーニング」の検討
    • ○西森 章子,
    • 三宮 真智子 [大阪大学]
  • P1a-1D-12
    高校生のキャリア不安を解消するためのストーリー生成型ゲーム 「かってにハッピーエンドゲーム」の実践
    • ◎福山 佑樹,
    • 木村 充 [東京大学]
  • P1a-1D-13
    ゲームエンジンを利用したiPad博物館アプリの開発と評価
    • ○平澤 泰文,
    • 北田 義明,
    • 鈴木 憲太朗,
    • 渋谷 侑亮,
    • 辻井 潤,
    • 西川 裕美,
    • 平澤 祐,
    • 本田 尋,
    • 松川 節 [大谷大学],
    • 川田 隆雄 [同志社女子大学]

ポスター発表(1-3)

9月19日(金) 11:10 〜 12:10   会場:2C

ポスター発表のセッション中(60分間)は,ポスター前で
説明及び討論に従事しなければなりません.

  • P1a-2C-01
    分節化された情報の比較に基づく合意創成型議論の実践
    • ○舟生 日出男 [創価大学],
    • 鈴木 栄幸 [茨城大学],
    • 久保田 善彦 [宇都宮大学]
  • P1a-2C-02
    モバイルラーニングコンテンツ開発のためのガイドライン
    • ◎渡辺 雄貴 [首都大学東京],
    • 加藤 浩 [放送大学],
    • 西原 明法 [東京工業大学]
  • P1a-2C-03
    国際教育協力における映像コンテンツ活用のための授業研究デザイン
    • ◎今野 貴之 [明星大学]
  • P1a-2C-04
    マイクロフォーマットによる授業と研修のデザイン
    • ○向後 千春 [早稲田大学]
  • P1a-2C-05
    eラーニングおける受講状況の分析
    学習行動の7分類を用いて

    • ◎高橋 暁子,
    • 金西 計英 [徳島大学]
  • P1a-2C-06
    俯瞰視点と他者視点によるロールプレイの省察支援
    • ○望月 俊男 [専修大学],
    • 佐々木 博史 [神戸大学],
    • 脇本 健弘 [青山学院大学],
    • 吉田 定秀,
    • 宮脇 光輝,
    • 平山 涼也 [専修大学],
    • 久保田 善彦 [宇都宮大学],
    • 鈴木 栄幸 [茨城大学]
  • P1a-2C-07
    学習者らによるプロジェクト学習チーム編成の過程分析
    • ○鈴木 栄幸 [茨城大学],
    • 舟生 日出男 [創価大学],
    • 久保田 善彦 [宇都宮大学],
    • 望月 俊男 [専修大学],
    • 加藤 浩 [放送大学]
  • P1a-2C-08
    項目反応理論による適応的ヒント提示・足場かけシステムの開発とその評価
    • ○植野 真臣 [電気通信大学],
    • 宮澤 芳光 [長岡技術科学大学]
  • P1a-2C-09
    組織的なメンタリングにおけるメンタリング行為の継承性に関する研究
    メンティからメンターへの移行

    • ◎脇本 健弘 [青山学院大学],
    • 町支 大祐,
    • 讃井 康智,
    • 中原 淳 [東京大学]
  • P1a-2C-10
    カリキュラム開発プログラムを通しての教員志望学生の変容
    • ◎深見 俊崇 [島根大学]
  • P1a-2C-11
    ワークルールに焦点をあてたキャリア教育における知識定着
    • ○福本 徹 [国立教育政策研究所]
  • P1a-2C-12
    教職実践演習における教職eポートフォリオを導入した効果
    • ◎北澤 武,
    • 森本 康彦,
    • 飯島 眞理 [東京学芸大学]

ポスター発表(1-4)

9月19日(金) 11:10 〜 12:10   会場:2D

ポスター発表のセッション中(60分間)は,ポスター前で
説明及び討論に従事しなければなりません.

  • P1a-2D-01
    高等学校に於けるタブレット端末導入の事例と課題
    • ○稲葉 芳成 [立命館宇治中学校・高等学校]
  • P1a-2D-02
    現代社会の問題状況と類似した歴史を提示できるシステムの開発
    • ◎澄川 靖信 [東京理科大学],
    • 池尻 良平 [東京大学]
  • P1a-2D-03
    表示メディアが読みやすさと印象形成に及ぼす影響
    iPadを用いて

    • ◎國田 祥子 [中国学園大学]
  • P1a-2D-04
    航空事故調査用の口述聴取ハンドブックの作成
    • ○相羽 清彦,
    • 岡野 晃二,
    • 橋田 藍子 [航空自衛隊]
  • P1a-2D-05
    学校における著作権に関する補償金制度の検討
    • ○山本 光 [横浜国立大学]
  • P1a-2D-06
    eラーニングにおける自己調整学習方略が先延ばし傾向と統計学科目の認知と態度に与える影響
    • ○柄本 健太郎 [東京学芸大学],
    • 冨永 敦子 [早稲田大学],
    • 三溝 雄史 [芦屋大学],
    • 向後 千春 [早稲田大学]
  • P1a-2D-07
    教材設計マニュアルによる教材作成を支援するJob-Aidツールの拡張
    • ◎井ノ上 憲司 [長崎県立大学],
    • 市川 尚 [岩手県立大学],
    • 高橋 暁子 [徳島大学],
    • 竹岡 篤永 [高知大学],
    • 根本 淳子 [愛媛大学],
    • 鈴木 克明 [熊本大学]
  • P1a-2D-08
    保護者対応に関する異世代教師間の学びを支援する研修デザイン
    • ○植木 克美 [北海道教育大学],
    • 高橋 道也 [札幌市立前田中央小学校],
    • 氣田 幸和 [札幌市立西野小学校],
    • 川端 愛子,
    • 後藤 守 [北海道文教大学]
  • P1a-2D-09
    学習習慣が身につく小・中・高等学校向けeポートフォリオ「まなふりくん」の提案
    • ○森本 康彦 [東京学芸大学],
    • 鈴木 甲子雄 [FCEエデュケーション]
  • P1a-2D-10
    総合型地域スポーツクラブの活動の評価に関する事例研究
    所沢西地区のフットサル教室を対象として

    • ◎矢野 大地,
    • 鶴田 利郎,
    • 野嶋 栄一郎 [早稲田大学]
  • P1a-2D-11
    協同学習を取り入れた作文添削課題における誤り分析
    • ○山口 昌也 [国立国語研究所],
    • 北村 雅則 [南山大学]
  • P1a-2D-12
    議論と同時に過程を構造化して記録するシステムの実践
    • ◎豊田 美咲,
    • 山口 真之介,
    • 近藤 秀樹,
    • 大西 淑雅 [九州工業大学],
    • 津森 伸一 [近畿大学九州短期大学],
    • 若菜 啓孝 [長崎大学],
    • 西野 和典 [九州工業大学]
  • P1a-2D-13
    他者から刺激を受け続けるために:「まず自分でやってみる」の効果
    • ○土屋 衛治郎 [九州工業大学]