ランチョンセミナーのご案内
第30回全国大会における国際連携シンポジウムを受け、日本教育工学会とAECT(Association for Educational Communications &Technology)との連携に関する書面が交わされました。
両学会会員の交流を促進する旨、情報に対するアクセスの保証、全国大会での相手方学会セッションの開催、参加費の割引などの取り決めがなされています。この流れの中で、昨年度に引き続き今年度の大会にAECT関係者にご参加いただけることとなり、事務局長であるDr.Phillip Harrisにお越しいただくこととなりました。
つきましては、18日のランチタイムに、Dr. Harrisを囲んでセミナー形式の交流会を開催することとなりました。Dr.Harrisには、神経科学より立ち上がってきたNeuro-Cognitive Approachとそれによる新しい学習観について話題提供いただきます。話題提供ののち、参加者とともにフリートークで相互理解を深めたいと考えております。なお、当日は通訳がつきません。また、参加される方はお弁当をご持参ください。
テーマ:Redefining Learning: A Neuro-Cognitive Approach
講演者:Dr. Phillip Harris(AECT Executive Director)
日時:9月18日(月・祝)※大会4日目 13:20-14:10
会場:1号館301教室
言語:英語(※通訳はありません)
※お弁当をご持参の上参加ください。