会場の設備について

 口頭発表のすべての会場で,コンピュータの画面を投影できる設備(プロジェクタ)が利用可能です.また,一部の口頭発表会場では無線LANが利用可能ですが,すべての会場には用意されていないため,インターネットにアクセスできる環境は用意されていないと考えて発表の準備をお願いいたします.なお,貸出用コンピュータやOHP,実物投影装置は用意しません.機器の利用確認は,当該の発表セッション開始5分前までに発表者の責任で完了して下さい.また,コンピュータから音声を流す場合は,スピーカーを発表者自身でご用意下さい.

 ポスター発表の会場では,幅約90cm・高さ約240cm程度のポスター掲示用パネルを用意する予定です.また,パネル前に机(高さ70cm程度)を用意しますので,配布資料やデモンストレーション用のコンピュータ等を置くことが可能です.よって,ポスターを貼ることのできるスペースは,約90cm・高さ170cmとなります(A0を縦に貼れるスペースです).また,一部のポスター発表会場では無線LANが利用可能ですが,すべての会場には用意されていないため,インターネットにアクセスできる環境は用意されていないと考えて発表の準備をお願いいたします.さらに,電源は用意されていませんので,それを前提にした発表準備をお願いいたします.

〒192-0397 東京都八王子市南大沢1-1
首都大学東京 大学教育センター
渡辺雄貴(日本教育工学会第27回全国大会 実行委員会事務局)宛
電子メールでの問い合わせ先:(