|
|

 |
 |
 |
|
教育工学選書 予約申込みの手順
|
|
|
 |
|
|
教育工学選書は、第1期 全8巻と第2期 全15巻がミネルヴァ書房より市販されることになっています。
現在予約申込み可能な巻は、下記(今回予約受付できる巻)の第1期 計7巻と第2期 12巻分となります。
なお、販売価格は第1期と第2期で違っておりますのでご了承ください。
第1期 予約受付できる巻 |
第1巻 |
「教育工学とはどんな学問か」坂元 昻・岡本敏雄・永野和男 編著 (既刊) |
第3巻 |
「教育工学研究の方法」清水康敬・中山 実・向後千春 編著 (既刊) |
第4巻 |
「教育工学とシステム開発」矢野米雄・平嶋 宗 編著 (既刊) |
第5巻 |
「教育工学における教育実践研究」西之園晴夫・生田孝至・小柳和喜雄 編著 (既刊) |
第6巻 |
「授業研究と教育工学」水越敏行・吉崎静夫・木原俊行・田口真奈 著 (既刊) |
第7巻 |
「教育メディアの開発と活用」近藤 勲・黒上晴夫・堀田龍也・野中陽一 著 (既刊) |
第8巻 |
「教育工学における学習評価」永岡慶三・植野真臣・山内祐平 編著 (既刊) |
第1期 遅れて発売予定の巻 |
第2巻 |
「学びを支える教育工学の展開」赤堀侃司・山西潤一・大久保昇 著 |
第2期 予約受付開始 |
第1巻 |
「eラーニング/eテスティング」赤倉貴子・柏原昭博 編著 (既刊) |
第2巻 |
「教育分野におけるeポートフォリオ」森本康彦・永田智子・小川賀代・山川修 編著 (既刊) |
第3巻 |
「ゲームと教育・学習」藤本 徹・森田裕介 編著 (既刊) |
第4巻 |
「協調学習とCSCL」加藤 浩・望月俊男 編著 (既刊) |
第5巻 |
「学びのデザイン:学習科学」大島 純・益川弘如 編著 (既刊) |
第7巻 |
「インフォーマルラーニング」 山内祐平・山田政寛 編著 (既刊) |
第8巻 |
「情報教育・情報モラル教育」稲垣 忠・中橋 雄 編著 (既刊) |
第10巻 |
「教育工学的アプローチによる教師教育-学び続ける教師を育てる・支える-」 木原俊行・島田 希・寺嶋浩介 編著 (既刊) |
第11巻 |
「Lesson study」小柳和喜雄 編著 (既刊) |
第12巻 |
「教育実践論文としての教育工学研究のまとめ方」吉崎静夫・村川雅弘 編著 (既刊) |
第14巻 |
「大学授業改善とインストラクショナルデザイン」松田岳士・根本淳子・鈴木克明 編著 (既刊) |
第15巻 |
「職業人教育と教育工学」鈴木克明・中山 実 編著 (既刊) |
第2期の発刊予定 |
第6巻 |
「教育工学研究による高等教育の改善」村上正行・田口真奈 編著 |
第9巻 |
「初等中等教育におけるICT活用」高橋 純・寺嶋浩介 編著 |
第13巻 |
「教育工学研究論文査読からの論文執筆のまとめ方」清水康敬 編著 |
各巻の構成は、ミネルヴァ書房のホームページをご覧ください。
予約申込みいただくにあたり、下記の点をご確認ください。
選書申込後の連絡は電子メールで行います。
携帯電話のメールアドレス、メーリングリストのアドレス、複数人で共有しているアドレスではなく、 パソコン用のメールアドレスでお申込みください。
価格
第1期 定価〔予定価格〕は、各巻1冊2,730円(消費税込み)
第2期 定価〔予定価格〕は、各巻1冊2,916円(消費税込み)
なお、学会員に関しましては下記の会員補助価格にて販売いたします。複数冊お申し込みの場合は会員割引価格にて販売いたします。
- 会員補助特別価格 (1冊購入の場合):
第1期 各巻1冊1,650円(消費税込み)
第2期 各巻1冊1,750円(消費税込み)
※学会員向けの特別価格です。差額は、学会より補助しています。ただし、学会員ひとりにつき各巻それぞれ1冊のみの販売となります。
- 会員割引価格 (複数冊お申込みの場合):
第1期 各巻1冊2,100円(消費税込み)
第2期 各巻1冊2,250円(消費税込み)
※ただし、初版のみの価格です。初版完売後は、定価販売のみになります。
郵送手数料
上記どちらの価格で購入の場合も、10冊未満の場合は、本の価格に加えて郵送料の実費を含む、以下の郵送手数料(10冊以上の場合は出版社負担)が必要になります。
・1冊の場合 350円
・2~3冊 450円
・4~9冊 500円
※ただし、管理方法の関係で、郵送手数料は、会員補助特別価格申込み分・会員割引価格申込み分、それぞれに必要となりますが、ご了解ください。
また、第1期の既刊7冊をまとめてお申し込みの場合、第1期第2巻の郵送手数料は免除(学会負担)することになっています。全巻がそろうのを待たず、お申し込みください。
予約は、学会の会員専用ページから行います。会員専用ページはこちら。
会員補助特別価格(第1期 各巻1冊1,650円、第2期 各巻1冊1,750円 )で購入できるのは、学会員ひとりにつき各巻1冊です。また、会員割引価格(第1期 各巻1冊2,100円、第2期 各巻1冊2,250円 )については、学会員の申込みであれば、希望冊数に制限はありません。
他の方への献本、授業などでの多数冊の注文も可能です。ただし、この価格が適用できるのは、初版(各巻1600部)までとなっています。この管理のため、2つの割引価格では、予約申込み方法や送金の方法が異なりますので、ご注意ください。
方法1:会員補助特別価格(第1期 各巻1冊1,650円、第2期 各巻1冊1,750円 )で購入の場合
- ステップ1:購入予約申込み
学会員ひとりにつき各巻1冊のみの販売となります。
会員専用ページの入金確認・支払項目の「教育工学選書」からお申込みください。
※会員専用ページではログインIDとパスワードが必要です。ログインID、パスワードを忘れた場合は、会員専用ページのログインページから再発行できます。
- ステップ2:費用の送金
通常の学会費等の支払いと同様の方法で処理します。
方法2:会員割引価格(第1期 各巻1冊2,100円、第2期 各巻1冊2,250円 )で購入の場合
- ステップ1:購入予約申込み
会員専用ページの入金確認・支払項目に置かれている、「会員割引価格での購入」ボタンを押し、必要な事項を入力してお申込みください。
申込者情報としては、氏名、e-mail、連絡用電話番号、送付先住所などを入力します。
見積書・請求書・領収書は、Webから出力できます。必要な場合は、お宛名を記入してください。
申込みが正常に受付けられると、申込みの確認と振込みのご請求メールが送信されます。必要な方には、このメールに記載されているURLより「見積書」あるいは「請求書」を表示しダウンロードしていただけます。
申込み操作が正常に終了したのに、確認の電子メールが30分以内に届かなかった場合は、入力された電子メールアドレスが違っている可能性があります。電子メールアドレスが違っていた場合は今後の連絡に差し支えます。もし、電子メールの確認ができなかった時は、もう一度はじめから登録をしなおしてください。それでも登録がうまくいかない場合は、学会選書出版担当 事務局(jset-book@jnk4.org)にご連絡ください。
- ステップ2:費用の送金
銀行振り込みあるいは郵便振替によって送金します。
申込み確認の電子メールには、ご請求額と振込先の口座名が記述されています。
そのメールに記述されている口座に、請求額を振込期限までにお振り込みください。事務局で、お振込みを確認後、入金の確認と今後の手順についての電子メールをお送りします。領収書は、入金確認のメールに記載されているURLよりダウンロードしていただけます。
- ステップ3:本の送付
申込み分の巻がすべてそろった段階で、まとめて登録先の住所に送付されます。
送付の準備が整った段階で、あらためて、電子メールでお知らせします。
|

|
▲ページトップへ
|